さんずいがつくようです。 最近、
この方の存在感が薄れてきていたので、これを機に今後の活躍期待しましょう!
さあ、今週土曜日は3週間振りのゲーム、リーグ第2戦です。
阪急ブルーインズ VS トライスターズ
9月30日(土)12時~ @
鶴見緑地球技場
今週は仕事に追われてぼろぼろですが、当日までにはきっちり、万全の調整で臨みたいと思います。頑張りまっす。
ところで、先日のストラップに賛同いただいた方で、連絡先が分からない方はまたシークレットで教えてくださいね。 詳細はその時にお伝えしますんで。
ブルーインズで作ってるかわいい携帯ストラップがあります。
これ、えらく可愛くて、結構気に入ってます!
Tamaさんとか、こんなんドイツでつけてみる?? 場所は違えど心はひとつ!? ということで、いかがでしょう?
青、白ありますけど白のほうがお勧めです。 もちろん、どなたかもし、欲しいって方がいらっしゃったら、とりあえずお知らせください。
この土日は、仕事もなかったので練習で帰阪しました。
土曜の夜中、衝動的に学生時代からよく行ってた西宮の某所のラーメン屋にふらっと行きました。 昔、大学4回生の時、練習、ミーティングから夜遅く帰ってきて、翌日オフの時、自分へのご褒美でよくここに一人で行きました。 ウチのクラブの4回生は、下級生に隙を見せたらいかんとかで、デートとかももちろん、行動は大分制限されていました。 だから、たかが夜中のラーメン屋であっても自分をリラックスさせてやる自分一人だけの大切な時間でした。そして、その帰りに宮脇書店という本屋さんによるのがお決まりルートでした。

この店、巷で本当に有名。 時間が時間だといつも行列できています。この日も夜遅く行きましたが、2人待ちでした。醤油ベースですが、ちょっとだけこってりしてて、葱もガツンと入って550円! しかも、チャーハンがこれまた激ウマときます。 ちょっと薄味と思いきや、どこかでしっかりと味がついている感じ、胡椒もきいててなかなかのもんです。 店の名前が西宮で宮っ子と来たもんだから、味もベタべたかと思いきやなかなかおしゃれな味してます。
東京6年以上いて、まだこんな安ウマなところには出くわしたことがないような気がしますが。。。
先ほど夕方羽田に戻り、そのまま仕事しに会社に向かったのですが、今日はビルが日曜日なので空調が全くきかない状態でした。本当に、湿気でじめじめして暑かったので、フロアに誰もいなかったこともあり、上半身裸でうちわ扇いで仕事してました。
気持ちを察すかのように、なにやら、外からうっすら、あ~ち~ち~あ~ち♪ と、ひろみGoの生声が聞こえてきました。 おそらくウチの会社近くの日比谷野外でライブだったんだと思いますが、
ほんまに勘弁してくれ、十分暑いし、歌わんでもええやん。。。。
そんな劣悪な職場環境の中でしたが、苦笑いしたおかげで仕事がはかどりました。 ひろみGoのおっさんPowerさまさまでしたかね。。
あ、おっさんで思い出しましたが、
こっし~さん、ブログ登場させてくれてありがとうございました!
また、こちらでも準備させていただきます。 ちなみにこっし~さんとは、名は越野さんといい、阪急ブルーインズで同じLBパートで、頼れる年上のおっさんです。 長く、ブルーインズに在籍されており、象徴的存在。 熱いハートも、技術も、頭脳も、尊敬できる素晴らしい人!ちょっとエ○イけど。。(うそです。) ついつい新入りの僕でも、おっさん~!?と親しみをこめて呼んでしまいます。 本人からはクレーム来てますが。。 この方を男にしてやりたいんですね~、今年は。。。
おっさん、行こ~や!!
昨日の試合。
阪急ブルーインズ 24 - 6 クラブホークアイ
試合前は雨がかなり降ったような悪天候の中、たくさんの方が見に来られていました!うれしいもんですね。 とりあえず、大事な初戦勝ててよかったです。 Defは、何やかんやありましたがシャットアウトでturn over2回とまずまずだったかもしれません。 が、悲惨なのは僕。 タックルミスもあったし、散々な内容でかっこ悪かった。。。 ほんま、勝ててよかったわ。。。
KickOffが日曜の17時30分だったので、
日曜新大阪泊→月曜始発のぞみ→東京→涼しい顔で会社へ直出勤
と、劣悪な3Aの選手みたいなスケジュールを組んでました。
しかし、、、、あれ? 寝れへん、寝れへん。。。
試合後、谷夫妻らと食事後、ホテルついたけど、試合終ってそんなに時間経ってなかったのでまだ体がカッカカッカしてなかなか寝付けれませんでした。 ようやく寝ようと思った時に、「人志松本の絶対にすべらない話5」 を見てしまったがために、テンション上がってしまい、翌朝5時過ぎに起きなあかんという心配事があったことも手伝い、結局ほとんど寝れず。
新幹線でゆっくり寝ていこうと思い、目をつぶり、「羊がい~っぴき・・」と行きたかったところ、目を閉じると、すぐさま昨日の試合の自分の失敗したプレーが・・一気に羊100匹に頭を駆け巡られ、悔しいのと恥ずかしいのとかで目が冴えてしまいました。♪Be ambitious...♪ (チャンチャンチャンチャチャン。。。ね、有馬さん?) 結局そのまま東京駅着いて、意地でも涼しい顔で会社いようと思いながら、ふらふら10時まで働いて、さっきやっと部屋に帰ってきた時は本当にうれしかったです。。・
絶対次ミスらんと頑張ります。 こんなしんどい思いもういやや。
めっちゃ反省しましたわ、谷ちゃん。。。 堪忍や~。堪忍やで~。
いよいよ、阪急ブルーインズ、2006年秋初戦が始まります!
阪急ブルーインズ vs クラブホークアイ
9月10日(日)17時30分~ @エキスポフィールド
やはり、どんな環境にいても初戦たるや、期待と不安が入り混じってただただ、テンションがあがっている気がします。 本当にチームも個人的にもいいスタートを切りたいと思います。
今年は、フットボール自体ができるなんて正直思ってもいませんでした。 ひょんな縁で、関西でまた多くの大学同期らとフットボールができる喜びを素直に表現し、気持ちの入った熱くて、強いプレーを是非見せたいなと思います。
29歳、オッサンに足を突っ込みかけたメンバーが頑張ります。 イオカの独走、エバラのパッション屋良タックル、タニの唇サック、富岡の熱中症、竹森の尻滅裂!!
ですので、一人でも多くの方にぜひ足を運んでもらえればと思います。 必ず一部にあがりますし、その過程を生で見て、色々感じて、応援して叱咤激励いただければと思います。
では、よろしくお願いします。